 |
「人から見られている」 と思うと、恐怖の 気持ちになる 症状がある。 仕事中に頭が震えて、 手も震える。 やがて、道路を歩いて いる人が「自分を 見ている」と思えてきて恐怖心を おぼえる。 ひとりで部屋に いると身体が緊張 する。「死ぬこと」を 考えるようになる。 これも認知症(痴呆症) の周辺症状だ。 原因と対策を 教える。
《相談の事例・わたしは仕事中に上司からじっと見られて、人の視線が恐くなりました。頭がガタガタと震えて、仕事の手も震えます》 (名取美恵子(仮名)、38歳、公務員)
わたしは、財団法人で仕事をしていました。 仕事中に、上司からじっと見られていることに気づきました。 見られていることに恐怖心をかんじて、とうとう退社しました。 公務員の試験を受けて転職しました。 人の目が恐いことと、呼吸が苦しくなって頭が揺れるように震える症状は治りません。
新卒で就職して数ヵ月がたったころのことでした。 総務課に配属されました。 席に座って仕事をしている数人をへだてた席にいる課長が、わたしをじっと見ているのに気づきました。 わたしは、嫌だっと思いました。息が詰まり、身体が硬直して頭がブルブルとけいれんしました。震えたのです。小刻みにカタカタと震えました。 こういうことは今までにはなかったことなので、自分でも驚きました。 |