谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[4775-1]
医療費をかけない健康投資をするために知っておきたいことまとめ
谷川うさ子
2017/06/03(土)10:02
修正時間切れ
日本人は、年間100万人が
新規に「がん」と診断
されています。女性は2人に
1人、男性は3人に
1人が「がん」になります。
高齢になればなるほど
脳、心臓などに疾患が
増えています。
とくに女性に身体に
病気をつくる人が
多いのは、生体防御
システム(セントラル
ドグマ)が、更年期と
ともに破綻するからです。
日本人の心・精神に
しろ、身体にせよ、病気の
原因は「動詞文」の
「動詞」にあることを
お伝えします。
●たったこれだけ!日本人が病気の人生を喜ぶのは「動詞」は嘘しかしゃべらないからとは
日本人の誰もがひそかに抱えている心・精神の病気の例に、「強迫観念」があります。
ポルソナーレのカウンセリングの現場で聞いた相談の事例をご紹介します。
「電車が恐い。乗れない。ムリに乗ると、パニックが起きて呼吸も苦しくなる」
「狭い所が恐い。だから会議はもちろん、面接も受けられない」(ただし、家の中の狭い所はだいじょうぶ!平気)
「刃物が恐い。いつの間にか自分でも気がつかないうちに人に切りつけて傷つけてしまうのが恐い」
「特定の人と話すのが恐い。何を言われるのか?と思うと胸がドキドキしてその場から逃げ出したくなる」
など。
>> スレッド[4775]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
日本人は、年間100万人が 新規に「がん」と診断 されています。女性は2人に 1人、男性は3人に 1人が「がん」になります。 高齢になればなるほど 脳、心臓などに疾患が 増えています。 とくに女性に身体に 病気をつくる人が 多いのは、生体防御 システム(セントラル ドグマ)が、更年期と ともに破綻するからです。 日本人の心・精神に しろ、身体にせよ、病気の 原因は「動詞文」の 「動詞」にあることを お伝えします。 ●たったこれだけ!日本人が病気の人生を喜ぶのは「動詞」は嘘しかしゃべらないからとは 日本人の誰もがひそかに抱えている心・精神の病気の例に、「強迫観念」があります。 ポルソナーレのカウンセリングの現場で聞いた相談の事例をご紹介します。 「電車が恐い。乗れない。ムリに乗ると、パニックが起きて呼吸も苦しくなる」 「狭い所が恐い。だから会議はもちろん、面接も受けられない」(ただし、家の中の狭い所はだいじょうぶ!平気) 「刃物が恐い。いつの間にか自分でも気がつかないうちに人に切りつけて傷つけてしまうのが恐い」 「特定の人と話すのが恐い。何を言われるのか?と思うと胸がドキドキしてその場から逃げ出したくなる」 など。
削除する
管理者用パスワード
[2025/07/27 11:23] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子