谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[6150] こんにちは。ポルソナーレの田原です。 日本人の記憶の仕方、その改善策について・・その4。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2021/12/09(木)17:23
[6150-1] こんにちは。ポルソナーレの田原です。 日本人の記憶の仕方、その改善策について・・その4。 谷川うさ子 2021/12/09(木)17:23
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポルソナーレ自己カウンセリング研究会・ニューズレター

ポルソナーレ・カウンセリング・ゼミ会員に特化した特別の個人指導通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本人の脳の働き方がつくる認知症の予防・改善のための実践実技をレクチュアします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
谷川うさ子からあなたへの真実の愛のメッセージ!!
発行責任・全日本カウンセラー協会・ポルソナーレ指導本部=田原克拓
(第1期・998号)
(令和3年12月9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。ポルソナーレの田原です。

日本人の記憶の仕方、その改善策について・・その4。

●日本人の「記憶の仕方」で構造にもなっているのは「名詞の言葉」(普通名詞、抽象名詞の言葉)を「丸写しに覚えること」です。

通常、「丸暗記」といわれている憶え方です。

特に日本の「女性」に多い憶え方です。

●これは脳の働きを「複写機」(コピー機)のように機能させる憶え方です。

この記憶の方法は2通りがあります。

◯1つは、「目で見て、声に出して読む」を基本とする、という憶え方です。

◎もうひとつは、「手で書いて、書き写す」(パソコンなどに入力して憶えた、と認知させることも該当します)という記憶の仕方です。

◎この2つめの「手で書いて、あるいは入力して画面に表示させれば、憶えたことになる」、もしくは「いつでも資料として調べれば正しく表示できる」という憶え方が「鬱病」に陥り生きていけない危険な記憶の仕方です。

◯1つめの記憶の仕方は、聴覚の「記号性」という規範意識が優位になっています。「会話」という関係意識は正常です。社会的な知性は正常性を保存しているので、人間関係がなりたちます。

◎2つめの「手で書く、あるいは、入力して憶えたと錯覚する」という脳の働き方「ユーチュバー」に多いのですが、どの人も、「酒を呑みながらしゃべる」とか「すでにアルコール中毒症で、現実の共同体にたいして不適合の躁うつ病で死の淵を歩いている」ということを特性にしています。

人間は脳の「交感神経」で行動を可能にしていますが、「2つ目の人」は「副交感神経」で「了解意識」を欠落させていて、「行動」という「関係意識」に強度を加えて、「社会現象」を「情報」であるとして異常に収集しています。

◎これが「ユーチュバー」としての特性になり、人によっては大金持ちにもなっているので「自分は偉い人だ」と自尊心を満足させて日々、ゴミのような話題を拡大、配信しています。

ここに「ユーチューブ」の大いなる騙しの構造があるのです。

●知識というものは、吉本隆明が述べているように「自然過程」にあるもので、偉くもなんともないものですが、AI(人工知能)のアルゴリズムの情報量が「金銭的なバブルの価値」を生むので、大儲けした人に「自分には、人間的な価値もある」と錯誤させているという背景があります。

結果、悲惨な鬱病に陥っているのです。

知性に価値があるとすれば、それは吉本隆明のいう「了解意識」が「真偽」の「判断」をおこなうので、「帰納法」か「演繹法」の概念思考に「共同性と合致する価値がある」のです。

これがギリシァ哲学以来の本流です。

こういうことは、ハンナ・アーレントが「人間の条件」(ちくま学芸文庫)ですでに説明していることです。

◎続きます。


<前の1件]


スレッド[6150]に返信
名 前
アイコン
 色 
内 容


[2024/11/01 09:07] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子