谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[5153-1] こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。 ◎「自己カウンセリング研究会」の「自己カウンセリング」は、フォームの構成形式にもとづいて「自己カウンセリング(指示性のカウンセリングを自分の力で行う)」を実践していただくというポルソナーレの通信講座です。 谷川うさ子 2019/04/24(水)09:53 修正時間切れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポルソナーレ自己カウンセリング研究会・ニューズレター

ポルソナーレ・カウンセリング・ゼミ会員に特化した特別の個人指導通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本人の脳の働き方がつくる認知症の予防・改善のための実践実技をレクチュアします!

─────────────────────────────────
谷川うさ子からあなたへの真実の愛のメッセージ!!
発行責任・全日本カウンセラー協会・ポルソナーレ指導本部=谷川うさ子
(第1期・84号)
(平成31年4月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。全日本カウンセラー協会・ポルソナーレの谷川うさ子です。

◎「自己カウンセリング研究会」の「自己カウンセリング」は、フォームの構成形式にもとづいて「自己カウンセリング(指示性のカウンセリングを自分の力で行う)」を実践していただくというポルソナーレの通信講座です。

◎これまでの「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」とおなじ日程で「研究会」(カンファレンス・研修会)を実施しています。つぎの日程は「4月27日」(土曜日)、「4月30日」(火曜日)です。場所は、前回と同じ「恵比寿、会議室」です。(30日の火曜日は、ホテル・エクセレントのロビー喫茶、マーブルです)。

◎本日も、「自己カウンセリング」のフォームを用いてのとりくみかたのモデルをご説明します。

◎事例をあげてのご紹介です。

◎事例は、「研究会」でご提示いただいた「Ⅰ・主題」の「大根」です。

◎以下は、フォームに記入する前の段階のメモないしはノートのとりかたの例です。

白い紙に書いてお送りいただくとどういうふうに脳の働き方が、名詞文を記憶できる言語野に変わったのかが診断できます。

◎事例・「大根というもの」「大根ということ」と書く。

この「もの」「こと」のうち、「もの」が名詞の「実在性」を説明するので「大根というもの」の名詞の実在性をノートで説明しましょう。

「大根ということ」の「こと」は経験のうえでの名詞の言葉です。だから「ジョン・ロック」の「第一の性質」の「静止」と「凝固」で「「こと」を「自分の経験」として説明しましょう。

◎事例・「大根というもの」の実在性は「ゲシュタルト形態原理」の視覚の「知覚」の内容として説明しましょう。

「ゲシュタルト形態」の内容は「同一性」「共通性」「類似性」の3つです。

このうち「同一性」が「大根」の本質を言い表すと理解なさってください。この「同一性」にたいして「共通性」と「類似性」という言葉が生まれていると理解してください。

●「同一性」という言葉は、「同じ」という意味です。遠山啓の「水道方式」のなかでくわしく教えられています。「一対一対応」ということです。ここから「推移律」という思考の仕方が教えられています。くわしくは「幼児の算数」を参照してください。

「同一性」とは「一対一対応」のことであるという理解を忘れないようにすることが肝心です。

●「同一性」・・・「大根は根菜である(アブラナ科である)」「色は白い・根は太い・根は長い」「水分がおおく、消化酵素などの栄養分を含む・食用である」

●「共通性」・・・(「同一性」の内容を内包している大根のことです)「畑で栽培されているたくさんの大根」「八百屋などで販売されている売り物の大根」「家庭で食材として調理のためにある大根」など。

●「類似性」・・・(見た目はたしかに大根ではあるが、しかし、食用として入手されてはいない大根のことです)「漬物など、加工して商品として存在している大根」「農業の生産物としての大根。工場などで生産される製品とおなじ意味をもつ大根」(農作物でも先物商品になり、マネーに記号化されているという意味)。

◎これらの「大根」の一般化された名詞は、さらに「自分の経験の対象の名詞」として具体化する必要があります。なぜかというと、日本人はどういう名詞でも「記号化して動詞の言葉にたちまち変化させる」ことをおこなうからです。そのいい例が「市場」(しじょう)を「いちば」と読み換えて「訓読み」にしていることです。


◎「名詞」の具体化の仕方は、「ジョン・ロック」の「第一の性質」で言い表すことです。



[2024/05/14 02:02] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子