[3855-2] 谷川うさ子 2016/01/22(金)14:22 修正時間切れ
 |
■「カウンセラー養成ゼミ」(1月23日、1月26日) ◎吉本隆明『情況への発言』で認知症(痴呆症)を予防する ◎要介護状態をつくる認知症(痴呆症)は周辺症状(幻覚」幻聴)がつくり出す
◎対策は「幻覚」と「幻聴」の本質を正しく分かることである
◎脳の中には「対幻想」が無い。 「結婚したくない」(男性76%、女性60%) 「仕事の中の行動が止まりつづける」
■「ゼミ・イメージ切り替え法」(1月26日) ◎吉本隆明『情況への発言』で認知症(痴呆症)を防ぐ
◎インターネット「ネット検索」が浮上させる周辺症状「幻覚」と「幻聴」による「対幻想」拒否
◎幻覚=「恋愛も結婚も、したつもり」 幻聴=「彼・彼女と一緒にいて、何がおもしろいの?」
◎日本人の老後の生活、財産、貯金は、ぜんぶ「自爆行動」で消失する |
|