[3795-1] 全日本カウンセラー協会・ポルソナーレのカウンセリング・ゼミをご案内します 谷川うさ子 2015/10/23(金)13:06 修正時間切れ
 |
ポルソナーレの10月2回目のカウンセリング・ゼミのおもな内容をご案内いたします。
ポルソナーレの10月2回目のカウンセリング・ゼミは 日本人の大問題の要介護・認知症 (痴呆症)の予防と改善の仕方だ。 誰も手をつけていないからポルソナーレが 言うが、日本人の要介護状態も、 認知症(痴呆症)も 予防できるし、改善も可能だ。
■「カウンセラー養成ゼミ」(10月24日、10月27日)
『介護ビジネスの罠』(長岡美代)を どう読むか? 「10兆円の巨大市場に巣くう 悪徳業者たち」というルポだ。 だが、本当の問題は 認知症にならない!! 認知症にしない!! である。
■「ゼミ・イメージ切り替え法」(10月24日)
ポルソナーレ式「認知行動療法」Ⅱ。 高齢者の認知症(被害妄想、物盗られ 妄想など)の予防の仕方、治し方。 食事、会話の状況で 「顔、目を見て話す、聞く」。 すると「対幻想」(吉本隆明)の脳の働き方が 回復して、一人でも生活できるようになる。
●ポルソナーレは、「2025年大介護状況」を前にして、要介護状態、認知症(痴呆症)の予防、改善のための実技をレクチュアしています。「試してみたい」という方は無料でレクチュアしています。 「入浴しない」「ベッドで寝ている」などに改善の効果が出ています。 ご希望の方は、ご相談ください。
●お問い合わせはこちらへどうぞ。 TEL・東京03(3496)6645 (ナザレのクマ江・認知症支援係) |
|