谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3760-2] 谷川うさ子 2015/08/24(月)14:31 修正時間切れ
 ポルソナーレの考察では、「要介護状態」も「認知症」(痴呆症)も、「聴覚障害」がつくり出している。
 人間の脳は、交叉支配になっているということをどれほどの人が理解しているのだろうか。左脳と右脳にそれぞれ「聴覚野」があるが、「右脳の聴覚野」で人の話を聞き、自分も話す人は、「文字」「文」「文章」と同じように聞いたり話したりするのではない。
 秋の虫の音とか夏のセミの鳴き声、風の音、雨の音のようにしゃべり、聞く。
 

 人間の「聴覚」(左脳・聴覚野)は、客観という法則を認知する「視覚」とむすびついている。
 これが「正常」ということの基準である。

 
 日本の女性も男性も、「右脳・聴覚野」しか働いていない人が多い。その証拠は山ほどある。すると鬱病も分裂病(統合失調症)も、認知症(痴呆症)も必然という結果のことである。
 対策は、原因をこのように分かることができるかどうか?にかかっている。

◎くわしくはポルソナーレのメルマガでもごらんいただけます。
http://www.porsonale.co.jp/magazine.htm



[2025/08/03 00:57] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子