谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[4812] 会社に信用されない残念な男性の無能のBEST1 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2017/09/27(水)11:27
[4812-1] 会社に信用されない残念な男性の無能のBEST1 谷川うさ子 2017/09/27(水)11:25
          日本人の男性の仕事の無能とは、
       仕事の言葉を
       憶えられないことだ。
       しかし、毎日、仕事はして
       いて、けっこうな高級を
       もらっている。
       「日光サル軍団」の
       サルの次郎と同じ
       ように、モノマネ芸の
       ごほうびだ。
       本人は、自分は仕事が
       できて有能だと
       思っている。
       だが、正しくは、
       「母系制」の「贈与」の
       反対概念の「お返し」
       (収奪)というものだ。


◎男性の相談の事例

 わたしは、仕事の言葉を全く憶えられません。
 仕事は空調などを扱う技術サーヴィス職です。
 20年以上もこの仕事をしています。

 仕事のことで説明しなければならないのですが、わたしは「あれをやった」「これをやった」としか言えません。
 一人の男性は、「なぜ?目的は?どういう結果が得られるの?どういう効果を期待しているの?」と質問します。
 わたしは、「やった、やった、やった」としか言えません。

 もう一人の女性は、わたしの説明を聞いて「やった、やったは分かったけど、いつ、何を、どんなふうに行ったの?どれくらいかかったの?やったの前とどこがどう違うの?」と問います。
 わたしは、「やった、やった、やった」と言います。
 この頃は、わたしに、誰も、何の質問もしなくなりました。
 (男性、46歳、匿名)

●吉本隆明が暴露!日本人の異常は「ごく普通」と当り前になっている

 ポルソナーレのカウンセリング・ゼミは、吉本隆明の『母型論』(贈与論)(思潮社)をケーススタディにとりあげています。
 『母型論』(贈与論)に証言されている「母系制」、「贈与」「お返し」(アジア型の収奪)をご紹介して、日本人の「人間以下、動物未満の脳の働き方」の背景と起源の証拠にしています。

[4812-2] 谷川うさ子 2017/09/27(水)11:27
   ●効果抜群!母親が男児に教える「日光サル軍団のサル」のモノマネでOKの収奪の仕方

 相談の事例は、男性です。なぜ、男性の相談の事例をご紹介するのか?というと、事例の男性は、生育歴の中で母親から仕事の言葉の壊し方を憶えさせられたからです。
 母親が「仕事には言葉というものは無い、日光猿軍団のサルの次郎のように、手足の動かし方を憶えさえすればいいんだ」ということを教えるのが「母系制」です。

 子どもの頃、2歳から3歳にかけての子どもは「あれなあに?あれはなあに?(別のものに指を差して)あれ、なあに?」と尋ねます。
 脳の中の言語野「ブローカー言語野」は、空間性の言語領域と時間性の言語領域の二つで構成されています。
 目で見るというときの「遠くのもの」は交感神経の働きで認知します。これが空間性の認知の仕方です。

 生育歴の中で「母親」が、子どもの「あれなあに?それはなあに?これはなあに?」の問いかけに一切、答えない、無視することを経験した子どもは、男児はもちろん、女児も、仕事の言葉は全く憶えられないのです。

●知っている人だけが得する!「ス・サス」「ル・ラル」の動詞の思考の二分法がつくる必殺転落メカニズム

 「いや、わたしは、仕事の言葉はよく憶えていますよ」と主張する人は多いでしょう。
 この多くの日本人が「自分は仕事の言葉をよく憶えている」という人の「憶えている言葉」は、「訓読み式の言葉」か、道路標識の記号のように、仕事の作業の目印として憶えています。

 これは、「母系制」の中の「贈与」として継承される「動詞文の動詞」がつくる「思考の二分法」の一つ「ル・ラル」(自然成立)による脳の働き方の説明になるのです。

◎日本語の動詞文の「動詞」がつくる思考の二分法の例

隠ル――隠ス
流ル――流ス
乱ル――乱ス
 
「ル・ラル」……「行かれる」「なされる」のように、尊敬表現に使う。「外扱い」。社会とか仕事(ルールや決まり、規範、秩序)には近づかないと思考する。とくに、仕事の言葉の音読みとその意味などは存在しないと思考する。

●子どもはいないと思考する母親がごく普通にやっていることあるある

 母親は、「子どもはいない」と思考する。
 だから、子どもも、「母親はいない」と思考する。
 男児は、仕事に就いても「仕事は存在しない」と思考する。

 「母系制」とは、とくに「ス・サス」の作為思考を、母親が女児に継承することをいいます。
 では、男児の場合はどうなのか?というと「社会の中に言葉など存在しない」という「ル・ラル」の「近づかない思考」を教えます。
 男児は「仕事に行く。そこでは手足の動かし方、機械の操作の仕方だけを憶えればいい」という手足の動かし方のモノマネ、模倣を「仕事」と称して憶えます。
 こういう母親を、視床下部の働き方から見て「外側核タイプ」といいます。
 話す相手の顔を見ない、というしゃべり方が特徴です。
 「あれはなあに?」と子どもが尋ねると、「えーっと、…」と、バッと顔を上に向けたり、わざわざ壁の方を見て自分の頭に思い浮んだこと、すなわち、子どもの質問の話題とは無関係のことを一方的にしゃべりつづけるという母親も「外側核タイプ」です。

[4812-3] 谷川うさ子 2017/09/27(水)11:27
   ●「女性に縁がない」を連発する残念男子の本当の危機とは

 外側核タイプの母親の子どもの男児は、自分の行動のための「言葉」を全く憶えていません。「言葉など存在しない」と思考しています。
 男性の「行動」には性の欲の実現のための「言葉」が必要です。「言葉」など存在しないと思考するということは、性の欲の実現のための行動が止まるということです。
 この「性の欲」とは、吉本隆明ののべる「対幻想」(他者にたいする関係意識)のことです。
 したがって仕事はもちろん、社会の中の誰とも正常な人間関係をつくることができないという行動の止まり方をあらわします。

 すると、やがて職場にもいられなくなり、「母系制」の「贈与」の反対概念の「お返し」(収奪)も受け取れなくなってニート状態を余儀なくされるのです。

●内省心のある男性必見!今から学んでも遅くはない動物未満の脳の働き方脱出

 問題は、相談の事例の男性が語っているように、10年、20年と「仕事の言葉で、正しく第三者に伝えることができない」という異常をごく普通のことにしてきていることです。
 ごく普通のことであると許容するのが『母型論』が証言する「母系制」です。
 しかし、現実の本質は「異常」と定義するので、社会の外に追いやられるか、心身に疾患をつくって、ここで「自分は病気ではないか?」と自覚する人もいます。それが事例の男性です。


<前の1件]


スレッド[4812]に返信
名 前
アイコン
 色 
内 容


[2024/05/14 15:42] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子