谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[3946] 恐いと思うのは「学習障害」のことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/14(木)16:41
[3946-1] 恐いと思うのは「学習障害」のことです。 谷川うさ子 2016/07/14(木)16:41
    「恐い」は近づかない、見ているものは「無い」と思うことです。学習障害がつくります。
 ポルソナーレはスピードで治します。
>> スレッド[3946]に返信

[3945] 幼児・算数・教え方は、学習障害にならない教え方が大切です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/14(木)16:27
[3945-1] 幼児・算数・教え方は、学習障害にならない教え方が大切です。 谷川うさ子 2016/07/14(木)16:27
    幼児への算数の教え方は、名詞を二つ、三つと見せる、名詞を言葉で言うことが学習障害を防ぎます。ポルソナーレのカウンセリングが説明します。
>> スレッド[3945]に返信

[3944] 幼児教育は、「学習障害」にならない教え方が大切です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/14(木)16:26
[3944-1] 幼児教育は、「学習障害」にならない教え方が大切です。 谷川うさ子 2016/07/14(木)16:26
    幼児の学習障害は、名詞を言わない、言わせない、がつくります。ポルソナーレが正しい教え方を説明します。
>> スレッド[3944]に返信

[3943] 怒りっぽいのは、「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/13(水)19:43
[3943-1] 怒りっぽいのは、「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 2016/07/13(水)19:43
    学習とは、相手と仲良くするために自分が変わる能力づくりです。一方的に話すと怒りっぽくなります。ポルソナーレのカウンセリングが治し方を教えます。
>> スレッド[3943]に返信

[3942] イライラするのは「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/13(水)19:42
[3942-1] イライラするのは「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 2016/07/13(水)19:42
    イライラは、相手を見ないで話すという学習障害がつくります。怒鳴るともっとイライラします。ポルソナーレだけが治し方を教えます。
>> スレッド[3942]に返信

[3941] 社会不適応は「学習障害」がつくります。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/13(水)19:41
[3941-1] 社会不適応は「学習障害」がつくります。 谷川うさ子 2016/07/13(水)19:41
    学習とは、自分をよりよく変える能力づくりのことです。能力づくりの諦めが社会不適応です。治し方はポルソナーレだけが説明します。
>> スレッド[3941]に返信

[3940] 自殺は、「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/13(水)18:05
[3940-1] 自殺は、「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 2016/07/13(水)18:05
    見る、聞くを拒否すると行動が止まります。これが「自殺」です。ポルソナーレのカウンセリングが治します。
>> スレッド[3940]に返信

[3939] 「いじめ」は「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/13(水)18:04
[3939-1] 「いじめ」は「学習障害」が原因です。 谷川うさ子 2016/07/13(水)18:04
    いじめる人も、いじめられる人も「内扱い」で相手を否定します。学習障害の行動です。
 ポルソナーレのカウンセリングが改善します。
>> スレッド[3939]に返信

[3938] うつ病は「学習障害」を治せば治ります。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/13(水)18:03
[3938-1] うつ病は「学習障害」を治せば治ります。 谷川うさ子 2016/07/13(水)18:03
    「学習障害」は「見ない」「聞かない」のことです。このことに気づかないのが「うつ病」です。ポルソナーレのカウンセリングだけが治します。
>> スレッド[3938]に返信

[3937] 日本人は「読む」「聞く」の「学習障害」をかかえています。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/12(火)19:32
[3937-1] 日本人は「読む」「聞く」の「学習障害」をかかえています。 谷川うさ子 2016/07/12(火)19:32
    「聞いた。でも言葉が分からない」「読んだ。でも内容が分からない」。これが学習障害です。
 ポルソナーレは、改善の仕方を説明しています。
>> スレッド[3937]に返信


<前の10件]


新規投稿
名 前
アイコン
 色 
内 容


[2025/11/17 20:44] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子