谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[4007] 相模原障碍者施設の事件は「学習障害」がつくり出しています。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/26(火)19:27
[4007-1] 相模原障碍者施設の事件は「学習障害」がつくり出しています。 谷川うさ子 2016/07/26(火)19:27
   日本人の「学習障害」は、二通りの異常行動をつくります。一つは、「相手の顔、目を見て怒鳴る」を、視床下部の腹内側核がつくる「強迫神経症」です。ポルソナーレが改善の仕方を説明します。
>> スレッド[4007]に返信

[4006] 日本人の「学習障害」は、テクノロジーがよりいっそう「行動」にあらわします。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:50
[4006-1] 日本人の「学習障害」は、テクノロジーがよりいっそう「行動」にあらわします。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:50
   スマホ、パソコン、デバイスの画面の画像は動物の目、耳だけを働かせる。人間の目、耳をどこまでも退化させる。
ポルソナーレが対策を教える。
>> スレッド[4006]に返信

[4005] 日本人の「学習障害」は二つの傾向をもちます。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:49
[4005-1] 日本人の「学習障害」は二つの傾向をもちます。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:49
   日本人の「学習障害」は「相手の顔、目を見ないパターン」と「相手の顔、目を見ながら作り話を話す」の二つのパターンだ。後者が社会の中でトラブルを起こす。
ポルソナーレが治し方を教える。
>> スレッド[4005]に返信

[4004] 「学習障害」をあらわす病理症状は、「聴覚」によくあらわれます。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:48
[4004-1] 「学習障害」をあらわす病理症状は、「聴覚」によくあらわれます。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:48
   「ポケモンGO」にみる学習障害は、動き回ることです。
脳の中が聴覚中心になって触覚の異常を起こしています。怒鳴る人、大声を出す人の学習障害です。ポルソナーレが治し方を教えます。
>> スレッド[4004]に返信

[4003] 「学習障害」は、日本人の方が根が深く、深刻です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:47
[4003-1] 「学習障害」は、日本人の方が根が深く、深刻です。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:47
   「ポケモンGO」のトラブルは、動物の目しか働かない視野狭窄の現象です。
欧米人と比べて、日本人は和語(ヤマトコトバ)が視野狭窄をつくるので、重症の学習障害をつくります。ポルソナーレが治し方を教えます。
>> スレッド[4003]に返信

[4002] 「学習障害」とは、「視野狭窄」のことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:46
[4002-1] 「学習障害」とは、「視野狭窄」のことです。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:46
   「ポケモンGO」によるトラブル続出は、「動物の目」しか働いていない視野狭窄の異常です。社会ルールは無いとする空間消失が起こっています。こんな学習障害もポルソナーレが説明します。
>> スレッド[4002]に返信

[4001] 「学習障害」は、「漢字・漢語」の「字義・語義」の理解不能のことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:45
[4001-1] 「学習障害」は、「漢字・漢語」の「字義・語義」の理解不能のことです。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:45
   社会も人生も生活も「漢字・漢語」の意味(字義・語義)でつくられています。和語(ヤマトコトバ)の「訓読み」は無視するか、否定します。
これが「学習障害」です。
ポルソナーレが治し方を説明します。
>> スレッド[4001]に返信

[4000] 日本人の「学習障害」は「内扱い」で「外扱い」を壊すことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:43
[4000-1] 日本人の「学習障害」は「内扱い」で「外扱い」を壊すことです。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:43
   日本語の敬語体系は「外扱い」と「内扱い」がむすびついています。「内扱い」の「自分はこう思う」の発言は「外扱い」の社会秩序を壊します。これが日本人の学習障害です。ポルソナーレが説明します。
>> スレッド[4000]に返信

[3999] 「沖縄、男、自殺」は、学習障害が原因です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:42
[3999-1] 「沖縄、男、自殺」は、学習障害が原因です。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:42
   「学習障害」とは、「訓読み」で「音読み」を成立させる、しかし「字義・語義」を「自分はこう思う」と解釈することです。諦めて無気力を生みます。
ポルソナーレが治し方を教えます。
>> スレッド[3999]に返信

[3998] 「勉強しているのに忘れる」のは、視野狭窄という学習障害が原因です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:41
[3998-1] 「勉強しているのに忘れる」のは、視野狭窄という学習障害が原因です。 谷川うさ子 2016/07/25(月)19:41
   日本語の動詞文の動詞は、「名詞」に視野狭窄を起こします。作り変えるか、無いとみなします。
対策をポルソナーレが教えます。
>> スレッド[3998]に返信


<前の10件]


新規投稿
名 前
アイコン
 色 
内 容


[2025/11/17 08:33] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子