谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[4057] 「社会不適応」は、「一方的にひとり言のように話す」がつくる学習障害です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:53
[4057-1] 「社会不適応」は、「一方的にひとり言のように話す」がつくる学習障害です。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:53
   会話で、一方的に話すときは、必ず作り話をしゃべります。ポルソナーレのカウンセリングが治します。
>> スレッド[4057]に返信

[4056] 「社会不適応」は「相手の顔、目を見ない」がつくる「学習障害」です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:53
[4056-1] 「社会不適応」は「相手の顔、目を見ない」がつくる「学習障害」です。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:53
   会話のときに、「相手の顔を見ない、目を見ない」は学習障害をつくります。ポルソナーレのカウンセリングが改善します。
>> スレッド[4056]に返信

[4055] 「社会不適応」は、「強迫」というイメージによる「学習障害」です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:52
[4055-1] 「社会不適応」は、「強迫」というイメージによる「学習障害」です。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:52
   「強迫」とは「自分はこう思う」という解釈のイメージのことです。ポルソナーレのカウンセリングが治します。
>> スレッド[4055]に返信

[4054] 「社会不適応」「は「その場に居られない不適応」の「学習障害」です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:51
[4054-1] 「社会不適応」「は「その場に居られない不適応」の「学習障害」です。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:51
   「不適応」とは「自分はこう思った」ことを変えられないことです。
イバリをつくる学習障害をポルソナーレのカウンセリングが治します。
>> スレッド[4054]に返信

[4053] 「社会不適応」は、「読んだ」だから「分かった」による「学習障害」です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:50
[4053-1] 「社会不適応」は、「読んだ」だから「分かった」による「学習障害」です。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:50
   日本語は「訓読み」と「音読み」の二つで成り立っている。
社会は「音読み」の字義、語義で成り立っている。「訓読み」による解釈が「学習障害」だ。ポルソナーレのカウンセリングが治す。
>> スレッド[4053]に返信

[4052] 「社会不適応」は、「訓読みで解釈する」という学習障害がつくります。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:49
[4052-1] 「社会不適応」は、「訓読みで解釈する」という学習障害がつくります。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:49
   日本語の和語(ヤマトコトバ)とは「訓読み」のことです。漢字・漢語を「解釈」します。
ポルソナーレが正しい学習の仕方を教えます。
>> スレッド[4052]に返信

[4051] 「社会不適応」とは「社会の場面に居られない」という学習障害です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:49
[4051-1] 「社会不適応」とは「社会の場面に居られない」という学習障害です。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:49
   仕事の中で「自分はこう思う」という動詞をしゃべることが「学習障害」です。ポルソナーレが治し方を教えます。
>> スレッド[4051]に返信

[4050] 「社会不適応」は「学習障害」がつくります。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:48
[4050-1] 「社会不適応」は「学習障害」がつくります。 谷川うさ子 2016/07/30(土)19:48
   日本人の「社会不適応」は「相手の顔、目を見る」「見ない」の二通りのつくられ方をします。ポルソナーレのカウンセリングが治し方を教えます。
>> スレッド[4050]に返信

[4049] 「相模原障害者施設19人刺殺事件」は、「お前なんかいらない」と同じ「学習障害」です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/29(金)19:53
[4049-1] 「相模原障害者施設19人刺殺事件」は、「お前なんかいらない」と同じ「学習障害」です。 谷川うさ子 2016/07/29(金)19:53
   この事件は、「騒音襲撃事件」「誰でもいいから殺したかった」(女子高校生母親殺害)と同じ「強迫神経症」による事件です。学習障害です。ポルソナーレのカウンセリングが治し方を教えます。
>> スレッド[4049]に返信

[4048] 「相模原障害者45人殺傷」は、「介護殺人」と同じ「学習障害」です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/07/29(金)19:51
[4048-1] 「相模原障害者45人殺傷」は、「介護殺人」と同じ「学習障害」です。 谷川うさ子 2016/07/29(金)19:51
   日本人の「学習障害」は、自分の行動の対象を解釈して作り変える。
同事件の容疑者は「作り変え」で強迫神経症を拡大した。ポルソナーレのカウンセリングが治し方を教える。
>> スレッド[4048]に返信


<前の10件]


新規投稿
名 前
アイコン
 色 
内 容


[2025/11/16 21:16] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子