谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[4227] 日本人の「学習障害」とは、「漢字・漢語」を「外扱い」として無視したり、壊すことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/25(木)16:47
[4227-1] 日本人の「学習障害」とは、「漢字・漢語」を「外扱い」として無視したり、壊すことです。 谷川うさ子 2016/08/25(木)16:47
   貴様(尊い方)は、「外扱い」だ。
「キサマ、テメエ」は、「内扱い」だ。
この「品詞の転成」が日本人の病気だ。
ポルソナーレのカウンセリングが正しく治す。
>> スレッド[4227]に返信

[4226] 日本人の「学習障害」がつくる心身の病理は、イバリ、他者を攻撃することに特質があります。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/25(木)16:46
[4226-1] 日本人の「学習障害」がつくる心身の病理は、イバリ、他者を攻撃することに特質があります。 谷川うさ子 2016/08/25(木)16:46
   日本人のうつ病にしろ、分裂病にせよ、そのメカニズムは「強迫」にある。
偽(ぎ)の行動の目的をつくって、しゃべり、行動する。イバリとなってあらわれる。ポルソナーレのカウンセリングが正しく治す。
>> スレッド[4226]に返信

[4225] 日本人の「学習障害」は、和語(ヤマトコトバ)の神話『瓜子姫』を根拠にしています。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/25(木)16:45
[4225-1] 日本人の「学習障害」は、和語(ヤマトコトバ)の神話『瓜子姫』を根拠にしています。 谷川うさ子 2016/08/25(木)16:45
   どこの国の「神話」も「食糧起源説」だ。
『瓜子姫』は「家長の食べ物の独占」を現す。それが「自分はこう思う」の動詞文をつくる。
日本人の病理者が、尊大なのは「独占」がつくる。
ポルソナーレが正しく治す。
>> スレッド[4225]に返信

[4224] 日本人の「学習障害」とは、つまるところ「名詞」が分からなくなること、です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:38
[4224-1] 日本人の「学習障害」とは、つまるところ「名詞」が分からなくなること、です。 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:38
   日本人の病理の症状を見ると、共通するのは「名詞」が分からないことだ。行動の止まり方をさして「病名」がつけられている。
ポルソナーレのカウンセリングが正しく治す。
>> スレッド[4224]に返信

[4223] 日本人の「学習障害」は、スマホなどのテクノロジーで「解釈」を優位にしていることです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:38
[4223-1] 日本人の「学習障害」は、スマホなどのテクノロジーで「解釈」を優位にしていることです。 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:38
   テクノロジー(スマホなど)の画面の表示は、「名詞」を否定した表示になる。動詞文の世界だ。「強迫」をつくりつづけている。
ポルソナーレが正しく治す。
>> スレッド[4223]に返信

[4222] 日本人の「学習障害」とは、日本語(和語)に「抽象名詞」がないから、「名詞」も分からなくなることです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:37
[4222-1] 日本人の「学習障害」とは、日本語(和語)に「抽象名詞」がないから、「名詞」も分からなくなることです。 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:37
   日本人の心身の病気をみると、ほとんどが「名詞」が不明になっている。これが分裂病やうつ病をつくる。
ポルソナーレが正しく治す。
>> スレッド[4222]に返信

[4221] 日本人の「学習障害」とは、現実社会をつくる「抽象名詞」に耳も目もそむけることです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:36
[4221-1] 日本人の「学習障害」とは、現実社会をつくる「抽象名詞」に耳も目もそむけることです。 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:36
   仕事の中の説明を「聞き書き」でメモする人は、まちがいなく仕事からはじき出される。人のせいだと思う人は、失職する。
ポルソナーレが正しく改善する。
>> スレッド[4221]に返信

[4220] 日本人の「学習障害」とは、「抽象名詞」を無視すること、です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:35
[4220-1] 日本人の「学習障害」とは、「抽象名詞」を無視すること、です。 谷川うさ子 2016/08/24(水)19:35
   日本語(和語)には、抽象名詞が無い。
仕事の言葉は全てが抽象名詞だ。ここで仕事につまづく。
ポルソナーレのカウンセリングが正しく教える。
>> スレッド[4220]に返信

[4219] 日本人の「学習障害」とは?をお伝えします。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/24(水)15:58
[4219-1] 日本人の「学習障害」とは?をお伝えします。 谷川うさ子 2016/08/24(水)15:57
    言語について説明する「言語」には二つがあります。
 一つは「対象言語」です。この言葉の品詞は名詞だ、この言葉は動詞だ、と説明するのが「対象言語」です。学校教育で説明されているのが「対象言語」です。


 もう一つは「メタ言語」です。
 「対象言語」のしくみ、構造、その真偽を説明するのが「メタ言語」です。


 国語学者の大野晋や山下秀雄、鈴木孝夫などが説明する言語は「メタ言語」です。
 ポルソナーレは、脳の働き方から見た「言葉の生成のメカニズム」にもとづいて「日本語」を説明するので、「メタ言語」をお伝えしています。


 ポルソナーレが「メタ言語」(脳の中で言葉はどつくられているのか?のメカニズム)から日本語をとらえる理由は、「経験同一化の法則」というものがあるからです。「人間は、自分が考えたことを実行して、考えないことは実行しない」という法則です。
 この「考えること」には、「正常な考え」も「病的な考え」もふくみます。
 この「考え」は、「無意識に考えること」と「自覚的に考えること」の二つがふくまれます。

 わかりやすい例をあげると、「相模原障害者刺傷事件」「介護殺人」「女子高校生母親殺害事件」「騒音襲撃殺害事件」などは、「無意識に考えていること」の「考え」が引き起こしている事件です。
 「無意識に考えていること」が言葉や行動になってあらわされた事件です。

 同じように「うつ病」とか「分裂病」とか「強迫神経症」「強迫観念」といわれている病理の行動や言葉も「無意識に考えていること」があらわしている行動や言葉です。

 「メタ言語」の観点から日本人の病気(心身の病理)をあらわす「無意識の考え、その言葉」を観察して考察すると、それは「日本語」の「和語」(ヤマトコトバ)が原因になっています。

 重要なことは、日本語(和語・ヤマトコトバ)が病気をつくったり、事件を起こすのではありません。
 人間が、日本語(和語・ヤマトコトバ)の使い方を誤って、その結果、多くの人々が心身の病気に陥っています。
 日本人の要介護状態の原因の認知症(痴呆症)も、日本語(和語・ヤマトコトバ)を、病気に陥るように使って、その結果、「介護殺人」も起こっています。

 日本語は、「漢字」をみても分かるように「訓読み」と「音読み」というように二重になっています。
 和語(ヤマトコトバ)とは、「訓読み」のことです。
 「音読み」は、外来語の読み方とその意味(字義・語義といいます)です。
 日本人がふだん話したり書いたりしている文、文章は、和語(ヤマトコトバ)です。
 「漢字・漢語」は、「社会」「社会制度」「企業の中の仕事」「学的な知識」を成り立たせています。人間関係の中のモラル(倫理)も「漢字・漢語」で「ルール」「きまり」という規範・秩序をつくり、共同体、共生、共存、といったものをつくっています。

 人間の脳の中には、言語野があります。左脳、右脳ともに言語野があります。
 もうひとつ、目で見る、耳で聞く、などの五感覚の「感覚野」があります。『実像』という部位です。
 言語野は、空間性の領域と時間性の領域に分かれます。
 「漢字・漢語」は「空間性の領域」で「客観」を表象します。和語(ヤマトコトバ)は、「時間性の領域」で「主観」を表象します。

[4219-2] 谷川うさ子 2016/08/24(水)15:58
    和語(ヤマトコトバ)は、脳の中で「空間性」(客観)を「無いもの」として言いあらわし、これを行動にあらわすというしくみをもっています。これが言葉や行動になると、「妄想」をしゃべり「強迫の偽の目的」をつくって異常な行動をあらわすしくみになっています。
 社会秩序が分からない、社会に敵意を向ける、そして家族や身近な人間を殺害する、というしくみをもつのが和語(ヤマトコトバ)です。

 
 「内扱い」「外扱い」というものの考え方を無意識につくるのが「和語・ヤマトコトバ」です。和語(ヤマトコトバ)が「内扱い」で、「漢字・漢語」が「外扱い」です。
 和語(ヤマトコトバ)の起原をさかのぼると縄文時代にいきつき、『瓜子姫』(民話。旧・日本の神話)に到達します。
 神話は、いずれの国でも「食糧起源説」を伝承しています。

 和語(ヤマトコトバ)の神話(瓜子姫)は、「自分はこう思う」の「動詞文」を原型とするので「家長」が「食糧を独占した」という起源を伝えています。「内扱い」は、大野晋のいうように「親愛」「愛狎」「軽蔑」「侮蔑」をあらわす敬語体系で、身近な恋人、夫、妻、親、子どもを殺害したり、虐待します。「家長による食糧の独占で、他の人間を飢餓に追いやる」ということを、現代の日本も、無意識におこなっているという「無意識の観念の運動」の根拠になっています。

 
 日本人の「自殺」、「他者の殺害」、「介護殺人」「ニートなどの引きこもりによる生活」「長期の休職状態」がなぜ、成り立つのか?の理由は、「内扱い」の説明する「家長による食糧の独占」という和語(ヤマトコトバ)のしくみが根拠です。「無為に過す自分は他者の財(食糧)によって生きていく」という動物一般と人間の境界領域での生き方です。
 この脳の中の境界領域の存在は、吉本隆明が「個体・家族・共同性としての人間」で説明しています。

 脳の中の「境界領域」は、日本語(和語・ヤマトコトバ)の言葉のつくられ方によく示されます。
 大野晋は『日本語の文法を考える』(岩波新書)で、「品詞の転成」を説明しています。
 「品詞の転成」は二つのパターンがあります。
 一つは、語幹の語尾に「i」(イ)か「u」(ウ)かをつけて、名詞、動詞にするという言葉のつくり方です。

◎ひかり(光)
 hikar-i(イ…名詞)
 hikar-u(ウ…動詞)
 
 この訓読みは、「漢字・漢語」の「光」(コウ)の字義・語義を「解釈」します。

◎「光源」「光沢」「光彩」の「光」(コウ)の「字義・語義」の「明確」「明晰」「明瞭」は「無い」ものと「解釈」します。


 「品詞の転成」は、もうひとつ「露」(つゆ・名詞)を「つゆ忘れじ」の「つゆ」のように副詞に転成させるというパターンがあります。
 この転成の仕方が「相模原障害者大量殺人事件」を起こしています。

◎障害者(ショウガイシャ)
 
 容疑者「居ない方がいい」。
 字義・語義「共存、共生の対象である」。

 
 和語(ヤマトコトバ)の言葉のつくり方の「品詞の転成」で重要なことは、和語(ヤマトコトバ)には、「抽象名詞がない」ことです。当初は「悪」とか「善」とかの抽象名詞には「訓読み」はなかったのです。現代では、悪(わる)、悪(わるい)という解釈がつくられています。
 和語(ヤマトコトバ)には、抽象名詞がない(悲しさのように「sa」(サ)をつけて情緒の抽象名詞をつくっていました)ということの理由は、日本人の脳は「境界領域」しか働いていないので、「つねに、抽象名詞にたいして学習障害を起こす」ことを説明します。

[4219-3] 谷川うさ子 2016/08/24(水)15:58
    この「学習障害」が日常生活の中の「名詞」にまで拡大すると、「強迫」が「強迫神経症」に転成します。
 認知症、要介護状態、自殺、徘徊、寝たきり、が起こります。
 
 
 ポルソナーレのカウンセリングは、日本人の「学習障害」を日本人の心身の病気の問題の所在と指摘して、ゆいいつ、対策と改善の仕方を教えています。
 生育歴、家庭環境しだいでは、このような対策も「内扱い」の対象にする人もいますが、「空間意識」を「経験同一化の法則」にしている人には、お役に立っていることはたしかです。
 伝えているところを実行しさえすれば、効果があらわれます。
 とりくんだ方のよりよい学習成果をお祈りしています。
>> スレッド[4219]に返信

[4218] 日本人は、脳の中で「学習障害」をつくり出しています。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/08/23(火)19:50
[4218-1] 日本人は、脳の中で「学習障害」をつくり出しています。 谷川うさ子 2016/08/23(火)19:50
   脳には、「言語野」がある。
日本人は、正しい意味の言語野を働かせていない。これが日本人の日々の悲劇の源泉だ。ポルソナーレが正しく治す。
>> スレッド[4218]に返信


<前の10件]


新規投稿
名 前
アイコン
 色 
内 容


[2025/11/15 15:02] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子