
| [4338] 日本人の「学習障害」。「自分の異常行動は、結婚すれば治る」と考えていることです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/19(月)20:28 | ||||
|
||||
| [4337] 日本人の「学習障害」。「自分の異常行動は正しい」と話すことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/19(月)20:27 | ||||
|
||||
| [4336] 日本人の「学習障害」。自分の異常を「異常である」と認識しないことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/19(月)20:26 | ||||
|
||||
| [4335] 日本人の「学習障害」。病気が悪化していくと、作り話をしゃべって、他者を攻撃することです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/17(土)17:02 | ||||
|
||||
| [4334] 日本人の「学習障害」。どんどん言葉の能力が退化していくこと、です。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/17(土)17:01 | ||||
|
||||
| [4333] 日本人の「学習障害」。うつ病の人も、分裂病の人も、「自分の病気は正しい」と反論することです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/17(土)17:00 | ||||
|
||||
| [4332] 日本人の「学習障害」。「うつ病」「分裂病」を正常とみなすことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/17(土)16:59 | ||||
|
||||
| [4331] 日本人の「学習障害」。社会、仕事、人間関係など「存在しない」という思考のことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/17(土)16:58 | ||||
|
||||
| [4329] 日本人の「学習障害」。仕事の中の「漢字」「漢語」が「読めない」「意味も分からない」ことです。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/16(金)20:03 | ||||
|
||||
| [4328] 日本人の「学習障害」の例。日本経済新聞の「春秋」欄に「民進党の新党首」について「外連味」「実」(み)「実」(じつ)と書いている。読めればいい、読めなくてもいい、の好例だ。 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2016/09/16(金)20:02 | ||||
|
||||
|
|
|
|
|
[2025/11/15 01:34] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子 |