谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[4819-1]
10月2回目のポルソナーレのカウンセリング・ゼミの事例は「人が見ていないのに書類に字を書くと手が震える」「人の目が気になり、視線をどこに向ければいいか分からない。仕事を辞めて10年が経つ」です。
谷川うさ子
2017/10/27(金)15:16
修正時間切れ
ポルソナーレのカウンセリング・ゼミは、『母型論』(贈与論)(吉本隆明)をテクストにして、日本人の脳の働き方の異常を説明しています。もちろん対策もレクチュアしています。今回の事例は、「人が見ていないのに、書類に字を書くと手が震える」(男性)、「人の目が気になる。表情がきつくなる。仕事は3ヵ月で辞めて、家に居る。10年が経つ」です。
これは、母系制がつくる脳の働き方の異常です。対策もレクチュアしています。
●日本人の誰もが抱える病的な異常は、多くの日本人の誰にも共通しているので「病気」ではありません。ただ、「人間以下、動物未満」の脳の働き方がつくる「異常」があるだけです。
「人が見ていないのに書類に字を書くと手が震える」のは、「仕事の中の言葉は無い」と思っているからです。最小限「読めればいい」としているので、意味もどうでもよく、ただモノマネで仕事をしている人のケースです。パソコン、スマホの時代になると「読むこと」も難しく、妄想に近いデタラメをしゃべるという異常が日本人の一般になっています。
「人の目が気になる、仕事を辞めた、家に居て10年間」(男性)は、漢字・漢語をデタラメに読む(たとえば土産、時雨など)ことがつくり出します。字と発音と意味には何の関係性もありません。記号のように珈琲(コーヒー)と読んでいるので流通していますが、これでいいのだとすると、現実のものごとにたいして「ス・サス」の作為が作用して破壊するという行動の仕方がつくられます。
ニート、不登校、認知症の原因とはこういうものです。ポルソナーレは対策もレクチュアしています。
・いかがでしたか。母系制の中の日本人の脳の働き方の異常を説明しているのは、ポルソナーレだけです。
日本人が社会の中であらわすいろいろな病的な異常は、日本語の動詞文の「動詞」がつくり出しています。「母系制」とは、こういう脳の働き方の継承(贈与)のことをいいます。
関心のある方は、ポルソナーレにお問い合わせください。
http://www.porsonale-seminar.com/
>> スレッド[4819]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
ポルソナーレのカウンセリング・ゼミは、『母型論』(贈与論)(吉本隆明)をテクストにして、日本人の脳の働き方の異常を説明しています。もちろん対策もレクチュアしています。今回の事例は、「人が見ていないのに、書類に字を書くと手が震える」(男性)、「人の目が気になる。表情がきつくなる。仕事は3ヵ月で辞めて、家に居る。10年が経つ」です。 これは、母系制がつくる脳の働き方の異常です。対策もレクチュアしています。 ●日本人の誰もが抱える病的な異常は、多くの日本人の誰にも共通しているので「病気」ではありません。ただ、「人間以下、動物未満」の脳の働き方がつくる「異常」があるだけです。 「人が見ていないのに書類に字を書くと手が震える」のは、「仕事の中の言葉は無い」と思っているからです。最小限「読めればいい」としているので、意味もどうでもよく、ただモノマネで仕事をしている人のケースです。パソコン、スマホの時代になると「読むこと」も難しく、妄想に近いデタラメをしゃべるという異常が日本人の一般になっています。 「人の目が気になる、仕事を辞めた、家に居て10年間」(男性)は、漢字・漢語をデタラメに読む(たとえば土産、時雨など)ことがつくり出します。字と発音と意味には何の関係性もありません。記号のように珈琲(コーヒー)と読んでいるので流通していますが、これでいいのだとすると、現実のものごとにたいして「ス・サス」の作為が作用して破壊するという行動の仕方がつくられます。 ニート、不登校、認知症の原因とはこういうものです。ポルソナーレは対策もレクチュアしています。 ・いかがでしたか。母系制の中の日本人の脳の働き方の異常を説明しているのは、ポルソナーレだけです。 日本人が社会の中であらわすいろいろな病的な異常は、日本語の動詞文の「動詞」がつくり出しています。「母系制」とは、こういう脳の働き方の継承(贈与)のことをいいます。 関心のある方は、ポルソナーレにお問い合わせください。 http://www.porsonale-seminar.com/
削除する
管理者用パスワード
[2025/05/06 13:11] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子