谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[3773-1]
読むだけで幸せになる手紙・認知症(痴呆症)を予防、改善したいなら「聞き書き」を止めることだ
谷川うさ子
2015/09/15(火)13:57
修正時間切れ
ポルソナーレは、日本人の
認知症(痴呆症)の
発生の機序(しくみ)の
全解明と対策を
きりひらいている。
分かったことは、これまで
誰もが全く理解しなかった
ことだ。
「知的」に仕事に取り組んで
いる人の原因は、
「聞き書き」だ。
認知症(痴呆症)は、
内扱いの「尊大」から
始まる。
ポルソナーレは、長い間、人間の脳の働き方を考察してきている。
脳の働き方の基本は、「言葉」の生成のメカニズムのことだ。
今の現代は、テクノロジーを使った「人工知能」の実用化と産業化が関心事だから、「人間の意識」とか「人間の行動」というものを正面から考えようという人は、どこにもいない。
だが、人間の脳の働き方は、「人類」がつづくかぎり、人間にとっての本質である。
「人工知能」がどれほど性能を高くしても、ここで得られる利益は、「人工知能」に関わり、所有し、利権をもつものだけに限られる。
多くの人は「人工知能」の利用の代価を支払うだけの立場になる。
ポルソナーレの考察では、「人工知能」とそのもともとのテクノロジーの通信技術は、通信速度に本質がある。画像や文字、文を画面(ディスプレー)に固定的に表示してみせつづけるというのがテクノロジーだ。
人間の脳の「右脳」の『実像』(目の感覚と、この感覚の知覚を『認知』につくる視覚の領域)の自律神経の交感神経が働く層がある。ものごとの「客観」を「知覚」し、そして「認知」する。
通信技術は、「見る人」がいればお金になるから、ありとあらゆる「情報」をディスプレーに表示させる。
ウソも本当も、娯楽も犯罪も、病気も事実も、全てだ。
問題は、画面(ディスプレー)に表示させて、「人間の目に見せる」ということにある。
人間の脳につながる「目の働き」は、ものごとの現実や事実の中のルール、きまり、約束と、その「言葉」を見なくなる。テクノロジーにお任せして、与えられたものを受けとり(見ること、聞くこと)、与えられたとおりに「分かった」と思い「嬉しがり」、「人にしゃべり」、そして「行動する」。これを従属という。依存とは、隷属の言い換えでもある。
>> スレッド[3773]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
ポルソナーレは、日本人の 認知症(痴呆症)の 発生の機序(しくみ)の 全解明と対策を きりひらいている。 分かったことは、これまで 誰もが全く理解しなかった ことだ。 「知的」に仕事に取り組んで いる人の原因は、 「聞き書き」だ。 認知症(痴呆症)は、 内扱いの「尊大」から 始まる。 ポルソナーレは、長い間、人間の脳の働き方を考察してきている。 脳の働き方の基本は、「言葉」の生成のメカニズムのことだ。 今の現代は、テクノロジーを使った「人工知能」の実用化と産業化が関心事だから、「人間の意識」とか「人間の行動」というものを正面から考えようという人は、どこにもいない。 だが、人間の脳の働き方は、「人類」がつづくかぎり、人間にとっての本質である。 「人工知能」がどれほど性能を高くしても、ここで得られる利益は、「人工知能」に関わり、所有し、利権をもつものだけに限られる。 多くの人は「人工知能」の利用の代価を支払うだけの立場になる。 ポルソナーレの考察では、「人工知能」とそのもともとのテクノロジーの通信技術は、通信速度に本質がある。画像や文字、文を画面(ディスプレー)に固定的に表示してみせつづけるというのがテクノロジーだ。 人間の脳の「右脳」の『実像』(目の感覚と、この感覚の知覚を『認知』につくる視覚の領域)の自律神経の交感神経が働く層がある。ものごとの「客観」を「知覚」し、そして「認知」する。 通信技術は、「見る人」がいればお金になるから、ありとあらゆる「情報」をディスプレーに表示させる。 ウソも本当も、娯楽も犯罪も、病気も事実も、全てだ。 問題は、画面(ディスプレー)に表示させて、「人間の目に見せる」ということにある。 人間の脳につながる「目の働き」は、ものごとの現実や事実の中のルール、きまり、約束と、その「言葉」を見なくなる。テクノロジーにお任せして、与えられたものを受けとり(見ること、聞くこと)、与えられたとおりに「分かった」と思い「嬉しがり」、「人にしゃべり」、そして「行動する」。これを従属という。依存とは、隷属の言い換えでもある。
削除する
管理者用パスワード
[2025/08/03 01:18] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子