谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[3717-2]
谷川うさ子
2015/06/02(火)11:05
修正済み
ものごとはどんなことも「秩序」で成り立っています。自然秩序、社会秩序、人間関係の秩序、思考の秩序、などです。
「アスペルガー」といわれる脳の働き方は、現実社会の中の「秩序」をそのとおりに憶えていません。一見して憶えているように見えて、丸暗記で、つじつまを合わせているだけです。自分が好みでつくった自分だけの秩序(自己倫理ともいうべきものです)のとおりに、社会の中、人間関係の中で現わします。これ以外の秩序は一切、忘れる、キョーミがないので無視する、マニアのように気に入ったことだけを熱心におこなうという脳の働き方をします。
「アスペルガー症候群」と障害名をつけると安心しますが、こういう「右脳・実像」の暗記中心(テクノロジーによるディスプレー表示は暗記のバリエーションです)の人は「スマホを持ちながら見ながら歩く人」も同じカテゴリーなので、「発達障害」というほど特殊な異常現象ではありません。
アスペルガー症候群の人には、支援センターから「ジョブコーチ」というアドバイザーがつくことで仕事も、人間関係もうまくやれるようになる。
「道筋をつけてあげる人」がいると社会に適合できる。失敗した原因は何か?を一緒に見つけてもらうのだ。
◎この「読むだけで幸せになる手紙」は、メルマガでも配信しています。
http://merumo.ne.jp/よりお申し込みください
。
>> スレッド[3717]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
ものごとはどんなことも「秩序」で成り立っています。自然秩序、社会秩序、人間関係の秩序、思考の秩序、などです。 「アスペルガー」といわれる脳の働き方は、現実社会の中の「秩序」をそのとおりに憶えていません。一見して憶えているように見えて、丸暗記で、つじつまを合わせているだけです。自分が好みでつくった自分だけの秩序(自己倫理ともいうべきものです)のとおりに、社会の中、人間関係の中で現わします。これ以外の秩序は一切、忘れる、キョーミがないので無視する、マニアのように気に入ったことだけを熱心におこなうという脳の働き方をします。 「アスペルガー症候群」と障害名をつけると安心しますが、こういう「右脳・実像」の暗記中心(テクノロジーによるディスプレー表示は暗記のバリエーションです)の人は「スマホを持ちながら見ながら歩く人」も同じカテゴリーなので、「発達障害」というほど特殊な異常現象ではありません。 アスペルガー症候群の人には、支援センターから「ジョブコーチ」というアドバイザーがつくことで仕事も、人間関係もうまくやれるようになる。 「道筋をつけてあげる人」がいると社会に適合できる。失敗した原因は何か?を一緒に見つけてもらうのだ。 ◎この「読むだけで幸せになる手紙」は、メルマガでも配信しています。 http://merumo.ne.jp/よりお申し込みください。
削除する
管理者用パスワード
[2025/08/03 15:35] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子