谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。
読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[
ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)
]
[
お試しカウンセリング
] [
カウンセラー養成ゼミ
] [
ゼミ・イメージ切り替え法
]
[
脳の働き方から変える新・性格教育法
] [
入会案内
]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。
うさ子とクマ江の掲示板はこちら
[
トップページ
] [
新規投稿
] [
タイトルリスト
] [
スレッド一覧
] [
内容表示
] [
使い方
]
1
3
5
10
15
20
25
30
件ずつ
1
ページ目
and
or 検索
[3716-2]
谷川うさ子
2015/06/01(月)14:29
修正時間切れ
このテクノロジーの通信技術はマトリックスという速度の速い表示機能を特質にしています。
人間が目で見るものは、ゲシュタルト形態原理で、「2・5次元」から「3次元」に現わします。
人間が「目で見る」というときは「3次元」でものを見ます。
ところが、パソコン、スマホ、デバイスは、「動画」も含めて「2次元」を表示するのです。
目で見たものを「結果だけ」を現わします。
「いや、動いて見えるものがあるよ」と異議をもつ人もいるかもしれません。しかし、「動画」にもストーリーとか5W1Hの事実関係という「知覚の了解作用の過程」は無いので「2次元」(もしくは2・5次元)としてしか見えないのです。
すると、ここには「思考の過程」というものが無いという脳の働き方があります。
これがアスペルガー症候群です。
権田真吾さんは、次のように話します。
「ぼくは、計画を立てるということが非常にニガテでした。好きなことはのめりこみ、他のことが目に入らなくなるのに、いざ計画を立てようとするとうまくいかない。いつも漠然ととりくむ。
他に関心のあることがあるとそちらに目が行き、とりくむことがうまくいかなくなります。
上司から、おおざっぱでいいから学習計画を立ててごらん、とアドバイスをうけました。
ラフスケッチでよいというのです。これがたいへんありがたかったのです。
方向性を指示していただいて、会社の仕事に必要な資格の勉強がスムースにすすみ、なんとか合格することができました」。
◎この「読むだけで幸せになる手紙」は、メルマガでも配信しています。
http://merumo.ne.jp/よりお申し込みください
。
>> スレッド[3716]を全て読む
修正投稿
名 前
アイコン
男の子
女の子
男性
女性
おじいさん
おばあさん
猫
犬
兎
鳥
魚
虫
花
苺
杯
管理人用
色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
内 容
このテクノロジーの通信技術はマトリックスという速度の速い表示機能を特質にしています。 人間が目で見るものは、ゲシュタルト形態原理で、「2・5次元」から「3次元」に現わします。 人間が「目で見る」というときは「3次元」でものを見ます。 ところが、パソコン、スマホ、デバイスは、「動画」も含めて「2次元」を表示するのです。 目で見たものを「結果だけ」を現わします。 「いや、動いて見えるものがあるよ」と異議をもつ人もいるかもしれません。しかし、「動画」にもストーリーとか5W1Hの事実関係という「知覚の了解作用の過程」は無いので「2次元」(もしくは2・5次元)としてしか見えないのです。 すると、ここには「思考の過程」というものが無いという脳の働き方があります。 これがアスペルガー症候群です。 権田真吾さんは、次のように話します。 「ぼくは、計画を立てるということが非常にニガテでした。好きなことはのめりこみ、他のことが目に入らなくなるのに、いざ計画を立てようとするとうまくいかない。いつも漠然ととりくむ。 他に関心のあることがあるとそちらに目が行き、とりくむことがうまくいかなくなります。 上司から、おおざっぱでいいから学習計画を立ててごらん、とアドバイスをうけました。 ラフスケッチでよいというのです。これがたいへんありがたかったのです。 方向性を指示していただいて、会社の仕事に必要な資格の勉強がスムースにすすみ、なんとか合格することができました」。 ◎この「読むだけで幸せになる手紙」は、メルマガでも配信しています。 http://merumo.ne.jp/よりお申し込みください。
削除する
管理者用パスワード
[2025/08/04 03:51] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板
管理人
谷川うさ子